"風"の便り 掲示板
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
JA6JLZさんへのお返事です。 > そちらは洪水警報が出ている様ですね、風さんの観測機器では本日の雨量は83.8mmと出ています > かなりの雨量のようで心配ですね。 > > それからカンヌキの棒は実取り付けの物はΦ17.3位かな、溶接しようとする物はΦ16.0 > 以前仕事をしていた会社の廃品入れのドラム缶を探したけどこのサイズしか無かったんですよ。 > Φ17.3(実測)のサイズは普通の硬さの丸棒の規格では無いんです、ミガキ棒か他の規格のものかは良く分かりません、これだけのために新しく材料を購入するのも無駄ですしね。 > まあこのまま溶接したとしたら、0.65の段差が出て見た目は分かるけど、テーパーを付ければ > 実使用に差し支えはしないのでは無いかと思っています。 > > それか材料代は当然としてカンヌキだけ新しく硬めの丸棒で作るとかも有ります。 > > いずれにしても現行のカンヌキはロックした状態の位置でセットすると、右側のガイド穴のプレートが一枚しか引っかからず、強風で捏ねるような状態になりプレートが少し曲がっています > かと言って右側のガイド穴のプレートが二枚かかるような位置ではロックがかからず > かっての強風ではカンヌキが外れて吹っ飛んでいました。 > とりあえずは溶接で繋いで使ってみましょうかね。 > 現役の風さん宜しくお願いしま~す。 > > 今日はこちらは未明から断続的に雨が降りました、その雨の中で市の健診が有りました、その場で分かるものは殆ど前年度と変わりませんでした。 > 結果は9月初めになります。 > > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL